こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は放置少女のゲームを始めるにあたっての注意点を説明していきます!ゲームをスタートして、チュートリアルを終えて、最初に引ける無料ガチャで目当ての強キャラを入手するまで永遠リセット→スタート→リセット・・・を繰り返す、最近のガチャによってキャラを入手するタイプのアプリゲームでリセマラはもはや常識となっていますが、このゲームでは一切不要です!!ゲームを開始して無駄な時間を費やさないためにも、これから始める方は是非参考にしてください!
リセマラ不要の理由
早速、結論となりますが、冒頭お話した通りこのゲームではリセマラは一切不要です!!
このゲームも他のゲーム同様、ガチャを回してキャラや強力な装備を入手するゲームです。
ガチャを回すには、元宝というものを消費します。この元宝は、ゲーム内でデイリーミッションなどをこなしてコツコツ集める方法と、課金して購入する方法があり、この辺は他のゲームと同じです!
キャラにレアリティもあり、当然キャラ毎に特性が異なりますので強弱もるし、中には反則級に強いキャラもいます!では、なぜリセマラが不要かと言うと・・・
このゲームは特殊なガチャシステムを採用しているからです!
このゲームは、キャラ毎に専用のガチャが存在していて、大体一週間毎にキャラが入れ替わっていくのですが、その目当てのキャラのガチャが開催している間にガチャを回して一定確率で排出される絆を集めます!

上図はキャラガチャを10連で引いた結果です!このように一定確率で排出される絆を集めてキャラを登用します!(2020年9月現在実施中のフェアリーテールコラボ UR閃 エルザガチャ)
このガチャをいくら引いてもエルザ以外のキャラは入手できないのです!!
エルザガチャもそうですが、例えば最もレアリティの高いMRキャラを登用するには、そのキャラの絆を200個集める必要があり、大体80,000〜90,000元宝が必要となります!当然課金をすればすぐに90,000元宝に到達できますが、無課金の場合その元宝を貯めるだけでも、早くても3ヶ月ほどはかかってしまうのです!!なので、チュートリアル後に多少の元宝は入手できますがキャラを登用するには到底足りません!!また、前述の通りガチャは大体一週間サイクルで切り替わっていくので、その時、目当ての副将ガチャが実施されていないと、そもそもその副将のガチャすら回すことができないのです!!
さらに言うと、下図のようにチュートリアルを終えで、ガチャを見に行くと赤い●が付いてます!これが無料で一回引けるガチャなのですが、副将登用には届かなくてもせめて無料分は良い結果が出るまでリセマラ!!と思うかもしれませんがそれすら不要です!!

理由としては、これは初回限定で無料となっているわけではなく!毎日一回(ものによっては2回、3回)無料で引けるのです!!
なので一回目が良かったところで、次の日、また次の日と毎日引いていれば、良い時も悪い時も出てきます!なのでリセマラなんかせずに早々に始めて毎日欠かさず無料分を回すことが大事なのです!!
ゲームの始め方
サーバーを選ぶ
ゲームをスタートするにはまずは、サーバーを選択します!!

いっぱいあって悩みますね!!笑
おすすめは上図のサーバーリストの左上!新のマークが付いている、今だと二心二意と言うサーバーです!
この新のマークはそのままの意味で最近新設された新しいサーバーです!!
この放置少女というゲームは、時間をいかに効率的に使うか!が勝負になるので、これからゲームを始める方はよっぽどの理由がなければ新設のサーバー一択です!!
サーバー選びのポイントについてはこちらの記事で詳しく説明してますので、良かったらチェックしてみてください♪

主将の選択
サーバーを選択した後は、主将を選択することになります!ここでプレイヤー名も決めます!!名前は始めてから変更できますが、一回変えるのに300元宝かかるは覚えておいてください!(ちょっともったいないです…)

これがゲーム内のあなたです!!主将は、武将、謀士、弓将から選択します!上図は武将ですね!それぞれ性格が違い、ストーリー進行時のセリフが変わります!スキルも異なるので悩まれる方も多いと思いますが…このゲームはこの主将が不憫なほどに弱い!!戦闘のメインは後々登用する副将となりますので、見た目や性格で気に入った娘を選んでも攻略する上でさして大きな影響はありません!因みに、レベル100と150の二回のタイミングで転生というシステムがあり、それぞれ1人ずつ、最終的には3人の副将を切り替えられるようになります!!
※ただし!特にこだわりがないのであれば、最初は武将を選ぶことをお勧めします!
武将は、スキル的に使い勝手が良く、特に序盤のサポートとしては一番と言って良いと思います!(ボスのハメ技なんかもありますし…)
また、このゲームは武将のキャラが強い傾向にあります!!もちろん謀士、弓将も強いキャラはいますが、比率的には武将が多いです!まだ、先の話になりますが、後々同盟に加入すると参加できる同盟戦において、副将から武将に装備を貸し出す小技があるのですが、その時メインで育てているキャラが武将の確率が非常に高い!!すでに、育てるキャラを決めていればそのキャラの職業に合わせれば良いですが、決めていない場合は確率的にも武将を選んでおけば無難です!!
同盟戦の小技の内容が気になる方はこちらもチェックしてみてください♪

チュートリアルを進める
主将を選んだらいよいよゲームスタートです!チュートリアルに従って、プレイしていけば、問題なく進める?のですが、基本的な操作は分かっても、正直何をすれば良いのか分からないはずです…一個一個説明していくと長くなってしまうので最低限!このゲームは如何に時間を有効に使うか!がポイントになってきます!他のプレイヤーに差をつける!もしくは知っている人に食らいついていくためにも、初心者が、ここだけは抑えておくこと!という内容を記事にしてますので、ゲームを始めた方は、まず!!こちらの記事を確認してください!!

これは私が、右も左もわからないままゲームをスタートして、初めからやっておけば良かった…と今だに後悔している内容です!!
私と同じ過ちを繰り返さないためにも是非チェックしてくださいね!!
因みにこのゲームには月に2回、願い返しという元宝をノーリスクで大量に獲得できる神イベントが存在します!
無・微課金プレイヤーにとって貴重な元宝の入手源となるイベントですが、満額でリターンをもらうには3万元宝が必要になります!!
なので、まずはこの願い返しにしっかりできるように、3万元宝を貯めることが真のチュートリアルと覚えておきましょう!
願い返しの詳細や実績についてはこちらの記事を見てみてください♪

あとがき
今回は、リセマラが不要なことをお伝えしたくて書きました!!
この記事を読まれる人は、これからゲームを始めるもしくは始めるか悩んでいる方でしょうが…このゲームの先行きが不安になっていないか心配です(^^;)
なんせキャラを取るのに無課金だと3ヶ月ですもんね…
そしてそれは事実です!また、課金すればするほど強くなれるのも事実です!ありきたりの課金ゲーという評価をされている方もおられるでしょうが…
ただ、先程紹介した願い返しに常に参加できるよう元宝を運用していけば無課金でも、課金者(重課金以上は除く・・・)にも劣らずガッツリ楽しめるのです!!
このゲームは如何に無駄なく、効率的に育成できるか!!がポイントでキャラの育成には膨大なアイテムが必要になります!!廃課金者でも簡単に強くならないのです!逆に無、微課金でも、コツコツとやっていけば、100位内!また、効率的にやっていけば、50位以内には十分目指せるのです!!
課金できる人はもちろん、無課金でも、十分楽しめるのがこのゲームの魅力ですね!!
また、放置少女と言いつつも、やることが結構多い!笑
完全に放置できないところも飽きにくいポイントですかね!
この記事をみて、1人でも放置少女プレイヤーが増えてくれることわ祈って、今回は終わりとします!
それでは良い放置ライフを!!
コメント