あけましておめでとうございます!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート9!!
このアカで開始して67日が経過しました!!
前回が58日だったので9日経ちましたね!(年末年始更新できてませんでした・・・)
ついに2021年始まりました!コロナで大変な状況ではありますが皆さんにとって良い年になりますよう祈りつつ私自身も頑張っていきます!!
前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なのは、月のギフトをお得に購入する手法を実施中!詳細はこちらの記事で説明しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

この企画の詳細条件について、更に知りたい方は、初回の記事もチェックしてみてください♪

この条件にて、闘技場ランク50位以内!皇室の陰謀への安定参戦を目標にプレイしています!
目指せ!微課金の星!!
進捗状況
ということで、67日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!

- 主将レベル:104(+5)
- 総戦力:2,734,631(+219,455)
- 主力戦力:1,222,555(+110,838)
- 元宝:67,645(+17,594)
- 戦役:68(+1)
- 訓練所:19-3(±0)
つなぎの主力、URアバター 馬超(弓)さんはこちらですね!

成長水位をグラフ化するとこんな感じです!


育成アイテムの収集状況はこちら!

ついに1転生しました!!虹キャラがいなくても、ここは難なく超えていけたのは馬超さんのおかげですね♪
ただ戦役、訓練所の進みを見てもらえるとわかる通りそろそろ限界です・・・
もちろん育成丹を使ったり、専属武器まで取りに行けば、まだまだ進められるポテンシャルは十二分にあり、訓練所については、訓練書の入手効率が跳ね上がる20-1『少女戦線』まで進める!という戦略もありかとは思いますが、前回も触れた通り、育成アイテムの収集具合が思わしくないことから、微課金の本アカでは主力となる虹キャラの育成が遅れてしまわないよう、これ以上の育成アイテムの使用は我慢します!!
そして元宝はもうすぐ7万元宝に届きそうです!!願い返しありがたい♪
7万元宝といえば虹キャラ登用の目安となります!(実績としては7万元宝超掛かってます・・・)
次回願い返し分3万元宝を確保しようとすると10万元宝は欲しいところですが、
今後出てくるキャラによっては、そろそろ登用を考えていきたいと思ってます!!
現状、信頼と実績のナタが最有力候補ですが、新キャラ、緑定化でダークホースが現れてくれないかなぁ・・・
とにかく楽しみですね♪
そして、一番重要な闘技場ランクは、相変わらず150~250位あたりを行ったり来たり!
ここは虹キャラ取るまで我慢・・・(:3 」∠)
攻略情報
転生について
このゲームは主将レベル100で一次転生、150で二次転生と、2回、転生するイベントがあります!
今回、私は晴れて一次転生を行うことができましたので、これから転生を目指す方は戦力帯等目安にしてみてください♪
一次転生の条件
- レベル100に到達
- 戦役65ステージクリア(?)
- 一次転生ダンジョンを全てクリアする
戦役65ステージクリアについては、なくなった?との情報もあり、今回確認しようとしていたのですが、レベル100になる前に68ステージまで到達してしまっていたんですね・・・Orz
完全に不注意でした・・・ごめんなさい!!
因みに一次転生ダンジョンを全てクリアするについては、敵も弱く、戦役65ステージクリアできるパーティーであれば全然問題なくクリアすることができますのでご安心ください♪
一次転生すると
- レベル101以上に上げることができる(150まで)
- 二人目の主将を使用可能
- 天命スキルの進化(主将基礎ステータスUP)
- 装備進化できる(混沌、日月神、王者etc.レベル100の装備セットのみ)
上記の通り戦力UPには欠かせないファクターなので、転生を急ぎましょう♪
戦役65ステージ突破パーティー
65ステージを突破したときの戦略、及び戦力帯については、微課金攻略情報パート7で解説しておりますので、チェックしてみてください♪

本アカは、鍾会が入手出来ておりませんので、甘氏で代用しております!
また、毒キャラは、甘氏及び鮑三娘(+2覚醒)、私はこの時は持ってませんでしたが、呂玲綺や黄忠などの火傷キャラを入れると更に簡単に突破可能です!
この記事を読んでくれている方は、ご存知かと思いますが、育成アイテムは全て馬超につぎ込んでますので、鮑三娘の+2覚醒以外、他のキャラは一切育てておりません!
注意点
転生を行わないとレベルが頭打ちになってしまうので、条件を満たしたら早急に転生しましょうね!
※転生していない間に入手した経験値については、無駄にはなりませんので安心してください。
例えば、レベル100のまま転生せずにしばらく放置していた場合、仮にレベル105になるのに必要な経験値を獲得していると、転生前は当然レベル100のままですが、転生した途端にレベル105まで一気に上がります!!
ただ、無駄にはなりませんが、基本ステータスはもちろん装備進化や強化レベルなどなど、レベルが上がれば上がるほど育成は進みます。
転生せずに放置しておくメリットはありませんので、前述の通り条件を満たしたら早急に転生しましょう!!
あとがき
とりあえず一次転生することができて一安心です!
つなぎの副将として馬超さんを育てることが間違えではないことを証明できたのではないでしょうか?
もちろん、ここはゆくゆく虹まで育てたいSSRキャラなんかが、神将交換に並んだ場合は、そのキャラを育成した方が更に無駄がなくスマートですね♪
現状、馬超の育成をストップした判断が、後々どう出るか!?不安ではありますが、引き続き頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!
それでは、今年も良い放置ライフを!!
コメント