こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート10!!
このアカで開始して73日が経過しました!!
前回が67日だったので6日経ちましたね!
約2ヶ月半・・・ついに、このサバーでもユニバーサルチャットが開放され、皇室の陰謀、群雄争覇、戦姫無双など、サーバーの垣根を超えたイベントが開始されました♪
今回は戦姫無双について触れていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
群雄争覇についてはこちらの記事で紹介しておりますので、興味のある方は参考にしてみてください♪

皇室の陰謀については、このブログのテーマでもありますので、今度ゆっくり解説していきます!!
前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なのは、月のギフトをお得に購入する手法を実施中!詳細はこちらの記事で説明しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

この企画の詳細条件について、更に知りたい方は、初回の記事もチェックしてみてください♪

この条件にて、闘技場ランク50位以内!皇室の陰謀への安定参戦を目標にプレイしています!
目指せ!微課金の星!!
進捗状況
ということで、73日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!

- 主将レベル:106(+2)
- 総戦力:2,890,994(+156,363)
- 主力戦力:1,280,524(+57,969)
- 元宝:71,365(+3,720)
- 戦役:69(+1)
- 訓練所:20-1(+7)
つなぎの主力、URアバター 馬超(弓)さんはこちらですね!


成長水位をグラフ化するとこんな感じです!


育成アイテムの収集状況はこちら!

前回も記載した通り、完全に停滞期ですね!!ww
アイテムは少しづつですが、貯まってきています!
訓練所は、なんとか「20-1『少女戦線』まで辿り着けましたが、現状のままでは、虹キャラを登用するまで、ここを突破するのは無理そうです。
そして、一番重要な闘技場ランクは、200~280位あたりを行ったり来たり!
やはり落ちてきました! やばい~!!
でも、虹キャラ取るまで我慢・・・(:3 」∠)
そして冒頭触れた通り皇室の陰謀が始まりました!!
こんなところでもたもたしている場合ではないのに・・・
皇室は、火曜~土曜の21:01時点の闘技場ランクが50位以内だと参加することができます!
※21:00ではなく21:01なので注意してください!
私が、このアカウントの目標に、闘技場ランク50位!と言っている理由がこれなんですね!
因みに50位以内だけどログインしていない方がいた場合は、51位以降の方が繰り上げ参戦となります!
例えばそんな方が3名いた場合は、53位の方まで参加できる!ということです♪
とにかく私は、闘技場ランクを200位程、引き上げないとお話にならないということです!!厳しい~!!
皇室の陰謀にこのアカウントで参戦して、システムの紹介ができるように頑張ります・・・(T_T)/
攻略情報
戦姫無双
いよいよ、このアカウントのサーバーでもユニバーサルイベントが開放されました♪
コンテンツが増えて、より楽しくなりますね♪
その中で、群雄争覇や皇室の陰謀については、戦力の高さにより参加資格が得られるため、ランキング上位の方や上位同盟に所属している方なんかが対象のコンテンツになります。
一方、戦姫無双については、参加するハードルはあるとは言え、普通にプレイしている方なら、遅かれ早かれ参加できるようになるため、皆さんが対象となるコンテンツです!
なんか急に始まったけど、よくわからん!!なんて方も多いと思うので、今回は基礎的な内容について解説していきます♪
参加資格
上述の通り、一応参加資格があり、以下の内容となります。
- 所属するサーバーのユニバーサルイベントが開放されている
- 主将レベル50以上
- 所有副将数10人以上
どれも普通にプレイしていれば、簡単に到達できる内容ですね!
イベント開催期間
4週間で1シーズンとなり、開催時間は、1日2回、12:45~13:45、19:45~20:45と『少女の調教』と同じ時間帯に開放されます。
参加回数
月、水、金曜に1回ずつ計3回、参加回数が加算され、無料で参加することができます。
仮に月曜に参加できなくても参加回数は消失せず、イベントは毎日開催されますので、例えば火曜に参加したり、土曜日にまとめて3回参加したり・・・なども可能です。
ただし、毎週日曜日にはリセットされてしまいますので、無料分の3回はどこかで必ず消費するようにしましょう!!
また、自由対戦という名目で、元宝を消費することにより、更に5回/週で参加することも可能です!
参加するメリット
もれなく参加しましょう!と言っている理由として、一概には言えませんが、私の場合は、戦姫無双で入手できる『墨石』を用いて、城作りの太学館で行える副将強化です!


副将はそれぞれ、魏、蜀、呉、群、華、和の6陣営のいずれかに所属しており、太学館では、それぞれの攻撃力、物理/法術防御貫通、最大HP、物理/法術防御、HP吸収のステータスを上げることが可能です。
こちらは副将育成において、やるとやらないでは戦力的にも大きな差が生じますので、是非活用してください!
また、石材や木材については、兵営や城門、矢塔の強化を行うことができ、兵営は戦姫無双の対戦中に進行できるチーム数を増やすことが可能です。
城門については、自分の城が攻められる際に、防衛してくれる城門の強度を上げられ、矢塔は同じく城門の攻撃性能を上げることができます。
特に城門、矢塔をしっかり強化していると、対戦を非常に有利に進めることが可能になり、対戦の勝率を大幅にUPしてくれるので、資材が貯まったら優先的に強化していきましょう!!
因みに私の経験上、矢塔レベルが高い方が、突破の際に邪魔くさいので、若干矢塔を優先して強化していくイメージが良いかと思います。
ここは好みの話になりますので、ご参考まで。
因みに自由参加については、あまりお勧めしません。
理由としては、確かに太学館でステータスをあげることは重要なのですが、同じ元宝を消費して戦力向上するのであれば、例えば、混沌装備を集めたり、副将を登用して、奥義を開放する方が効率的で効果も大きいためです。
そこら辺は、既にやり切ったうえで、更に高みを目指す!!なんていう猛者の方はやるべきかと思いますが、いくら高額課金をしていても、そちらが不十分な方は、そっちのほうから着手することをお勧めします!
もちろんプレイしていても楽しいコンテンツなので、純粋に戦姫無双を楽しむんだ!!なんて方は自由参加を活用してくださいね♪
戦姫無双のルール
ランダムで組み合わされた4プレイヤーで城を取り合うこのゲーム。
前半7分30秒、後半7分30秒の計15分で自身が所有している副将を進軍してお城をとったり、保有している城に駐屯して防衛したり、お城を保有していると、1分毎に金屋根4ポイント、青屋根2ポイント、赤屋根1ポイントが加算されていき、終了時の獲得ポイントで順位を競います。
当然順位が高い程、報酬が豪華になりますので、上位を目指して頑張りましょう!!
保有している副将は前半1回、後半1回の計2回行動することが可能です。
お城を取り合うということで基本的なイメージは傾国と同じと考えてよいと思いますが、傾国と違うところとしては、お城を攻め落とした副将は、そのままその城に駐屯されることです。
つまり、倒されるまでは、場に出続けることになります。
前半行動して、倒されてしまった副将は後半になると、行動力が回復した状態で自軍に戻ってきているので、再度行動すれば良いのですが、前半駐屯した副将は、後半になってもそのまま駐屯された状態が維持されます。これはアイコン右上の×ボタン(下図赤マル)をタップして回収しないと後半の行動がとれない!(←これは初心者は意外と知らない・・・)

後半になって一度でも戦闘してしまうと回収不可となってしまいますので、また攻めに使用したい主力の副将が駐屯されている場合は、後半戦へと切り替わるタイミングでもれなく回収しましょう!!
攻略のポイント
そして戦姫無双の必勝法はズバリ・・・ありません!!(泣)
と言うのも、まず対戦相手は、同じ官職のプレイヤーがランダムで組み合わされるため、運悪く格上のプレイヤーがいるグループに選出される!?なんてこともザラです。
そうなると、当然持っている副将の量も質も劣っているため、手も足も出ないケースがあります。
また、戦力並みに重要なのが、マップにおける初期配置です。このゲームは、如何に城を持った状態を保持するか!が獲得ポイントを伸ばすキーポイントとなります。
このゲーム、城門がかなり強力で、普通に強化していれば、育てていない副将ではとても落とすことができませんし、がっつり育てた城門は、準主力クラスでも手こずるレベルです。
つまり、他プレイヤーがすでに所有しているお城より、無人の城を落とす方が圧倒的に難易度が低いのです。(CPUが配置されていますが、城門もなく、比較的弱め)
整理すると、初期配置の状態で、金屋根や青屋根がとなりにある場合は、他のプレイヤーに取られる前に早々に確保するようにする!
逆に、配置に恵まれず、初期で無人のお城が狙えない場合は、仮に戦力で上回っている相手でも、一位を狙うのは非常に厳しくなります。
そんな時は、みんな高ポイントの城は必至に守りがちなので、そちらの攻防に注力している隙をついて、赤屋根をいただいてコツコツポイントを稼ぐ方法に切り替え、三位、あわよくば二位を狙っていきましょう!
上記の通り、かなり運に左右される要素が大きいので、毎回一位を狙うのではなく、初期配置に恵まれた場合や戦力で有利に立っている回は取りこぼさないようにし、恵まれていない回は、何とか4位を回避するよう立ち回りましょう!
なーんてことを言っている私も、4位で終わることが多々あります・・・みなさん気楽に楽しみましょう!ww
あとがき
今回は、ユニバーサルイベントについて触れていきましたがいかがだったでしょうか?
えっ!?本題の方が疎かになっている!?・・・いえいえ!まだまだ皇室参戦はあきらめていません!!笑
粛々と準備を進めてまいりますので、どうか見届けてください!!(でも、ダメだったらすみません・・・w)
因みに、私はこの微課金攻略アカをポイントサイトを活用することにより、実質ゼロ投資で運用しております!!
流行りのポイ活ですね♪ww
クレジットカードの新規申し込み等は、一件で1万円相当を超えるモノも?!
その他、資料請求や保険の見積り等も高配当ですが・・・
『正直、そういうのは抵抗がある』なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか!?
かく言う私もそうです・・・(もちろんそれらもリスクはないんですけどね!)
ただ、そんな方でも安心して利用できるんです!
例えば、上記程、高額な配当はありませんが、無料アプリのダウンロードなんかでもポイントがもらえちゃいます!
また、いつものショッピング、食事や旅行なんかでも、ひと手間、ポイントサイトを経由していつも通り手続きするだけで、支払いの一部がポイントとして還元されるんです!!!
もちろん支払いに使用したクレジットカードや、購入サイトのポイント(楽天ポイントetc.)もついてきますよ♪
現在、私がメインで使用しているが↓のポイントインカムというサイトです♪高配当が魅力のポイントサイトです♪

皆さんも、放置少女に課金するもよし!マイルやTポイントにするもよし!現金でもらうも良し!是非是非活用してみてくださいね♪
それでは、良い放置ライフを!!
コメント