こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート53!!
このアカで開始して269日が経過しました!!
前回が259日だったので10日経ちましたね!
今回は、みんな大好き鍛造石について♪
この微課金アカも開始以来、甄姫の祝福から現在の鍛造工房に至るまで、毎回欠かさず無料+αで確定枠の鍛造石を入手してきましたが・・・
やっぱり、このペースだと全然足りませんね!!
いやー、無微課金に厳しい!w
今後ずれ込む可能性は大いにありますが、とりあえずセオリー通りに来てくれる前提で、10月登場予想の上杉謙信、11月登場予想の劉備の登用を考えております!
このアカの今後の副将登用計画について興味のある方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね♪

この子たちは、今後登用していく予定の子たちの中でもしっかり育成していく必要があり、専属武器の入手・育成は必須となります!
そして、登用してすぐに活躍して欲しい!!と考えたときに、鍛造石が現在の入手スピードだと全然追いつかない?!
ということで、今回は、鍛造石の入手計画を元宝投資パターンを振ってシミュレーションしてみたので、その結果をシェアさせていただきます!!
今後の鍛造石の運用に悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね♪
前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1,100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なのは、月のギフトをお得に購入する手法を実施中!詳細はこちらの記事で説明しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

この企画について、更に知りたい方は、今までの記事をこちらにまとめておりますので是非チェックしてみてください♪

この条件にて、微課金で全てをうまくいかせるのは難しいけど、工夫することにより、同等の課金額のプレイヤーはもちろん、それ以上の人とも肩を並べて楽しめる!
を実証するため、ボス戦完全攻略を狙いつつ、結果、対人戦もそこそこ良いとこまでいったね!
を目指して頑張っていきます!!
進捗状況
269日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!

- 主将レベル:149(+1)
- 総戦力:16,197,648(+2,284,810)
- 主力戦力:7,072,947(+71,861)
- 元宝:75,140(+7,830)
- ボス:149(±0)
- 戦役:144(±0)
- 訓練所:28-2(±0)
- 異境軍勢:61 (+2)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ!『戦役』は、周回中のステージとなります。
エースのナタさんはこちらです!

ステータスはこちら!

神器・宝石レベルはこちら!

成長推移をグラフ化するとこんな感じです!

そうなんです!ナタさんの育成ストップ中です・・・代わりに総戦力が大幅に向上しているのは、カッシウス(UR閃アバ)を育成している影響ですね!
まだまだですが、カッシウスは335万程の戦力値ですね!
このくらいでも闘技場で中々活躍してくれています!引き続き500万くらいは目指していく予定です♪
元宝の推移はこちら!

現在10月再販予想の上杉謙信、11月再販予想の劉備登用に向け、10月時点で14万元宝を目指して貯金中!!
そのノルマ達成状況はこちらです♪

育成アイテムの収集状況はこちら!

カッシウスに使用して減った分をまた補填中です!
上杉、劉備の覚醒+6のための訓練書、覚醒丹!後は、ある程度育成するための初級、高級育成丹は充分に間に合いそうなイメージです♪
ただ、鍛造石が・・・orz
攻略情報
鍛造石の入手方法
副将育成で必須となる専属武器を入手・育成するために必要な鍛造石!
非常に重要なアイテムですが、皆さんご存知かと思いますが鍛造工房が主な入手経路となります!
※この辺ピンとこない方は、まずはこちらの記事からチェックしてください!!知らないとマジで後悔します!!

後は、こちらは、副産物的な位置付けですが、同じく副将育成で重要となる混沌装備の素材を入手する少女の出会いガチャの段階報酬ですね!
話はそれますが、こちらも効率的に引けるノウハウがありますので興味のある方はこちらの記事も!!

現状、この2つだけが、常設されているガチャで鍛造石を入手することができる方法となります!!
鍛造石の必要数
については、こちらの記事を参照願います!

今回の本題ですが、このアカで本日時点63個の鍛造石を所有しております!
さすがに、11月初の時点で主将レベル155には届かないと思いますので、ナタの専属武器を現状のレベル150→160にするのに後16個!
上杉と劉備の深淵武器を造るのに、124個×2で248個!!
合計で264個から所有分の63個を引くと・・・201個もの鍛造石を約三ヶ月で貯めないといけない計算となります!!
全然足りない・・・
入手計画
当然無尽蔵に元宝を投入すればいくらでも入手できるのですが、微課金のこのアカではとてもそんなことはできません!
なので現状の無料分+αのパターンに毛が生えた程度で検討するしかないので、現実的なパターンをシミュレーションしていきます!
まずは、下図を見てもらうと、

本日から10月いっぱいのカレンダーで、黄色が毎日の無料分のみで確定の2個が入手できる火曜日!
赤が毎日の無料分+1回(300元宝)で確定の2個が入手できる金曜日となります!
※ここはアップデートの都合で、稀に入れ替わることがありますが、今回はそこは考慮しません!
火曜日が13回、金曜日が14回ありますね!
ここで、以下のパターンをシミュレーションしてみます!
- 最小・・・現状通り無料分(金曜のみ+1回)
- 最大・・・毎回10回まで回す(確定10個)
- 金だけ・・・金曜だけ10回まで回す
- 月1・・・月1回だけ10回まで回す
とした場合、三ヶ月間で入手できる鍛造石の個数、必要元宝、鍛造石1個当たりの元宝はそれぞれ下表となります!!

※入手できる個数については、鍛造工房の確立ドロップの期待値も考慮してます!
(1個・・・5%、2個・・・2%、3個・・・1%)
私は、201個必要なので、まじめに考えると、金だけのパターンを選ばないとならないのですが、29,400元宝も掛かるんですね・・・
元々最小のパターンで4,200元宝は覚悟していますが、それを引いても25,200元宝!
いやー、それは痛い!!
今後、計画通りに副将登用できなくなるレベルなので無理ですね・・・
なので、現実的なところで月1のパターンを選定することに決めました!!
これでも、一人分は深淵化まで持っていけるし、月一回は少女の出会い(遊園地イベント時)の副産物で多少の追加もあるので良い落としどころでしょう!!
その後は所持元宝と相談しながら調整していきます!
上表は、三ヶ月の想定ですが、これを一ヶ月にすると下表となります!!

あくまで単純な計算計算なので参考ですが、もし鍛造石が欲しくて(←これはみんなかw)投資を検討している人は参考にしてみてくださいね♪
あとがき
ということで、鍛造石の入手計画のシミュレーションを行ってきましたが如何だったでしょうか?
くどいようですが、鍛造石は本当に重要かつ必ず不足するアイテムなので、まずは日々の無料分を取りこぼさない様にコツコツ貯めていくことを心がけましょう!!
それでは、良い放置ライフを!!
コメント