こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート62!!
このアカで開始して343日が経過しました!!
今回は来るMR時代への備え!
ということで、微課金でボス戦、戦役を重視する本アカでの対応を紹介してきます!
因みに、もう一つの微課金アカ(VIP2)では、対人戦に重きを置いていくのでここで紹介する対応とは違うルートを考えております!!
それぞれのプレイスタイルにもよると思いますが、是非近い方(出来れば両方w)を読んで見てくださいね♪

前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1,100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なのは、月のギフトをお得に購入する手法を実施中!詳細はこちらの記事で説明しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

この企画について、更に知りたい方は、今までの記事をこちらにまとめておりますので是非チェックしてみてください♪

この条件にて、微課金で全てをうまくいかせるのは難しいけど、工夫すれば同等の課金額のプレイヤーはもちろん!それ以上の人とも肩を並べて楽しめる!
を実証するため!
最終的にボス戦完全攻略を狙いつつ、結果的に対人戦もそこそこ良いとこまでいったね!
を目指して頑張っていきます!!
進捗状況
343日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!
(半目w)

- 主将レベル:154(+1)
- 総戦力:23,251,794(+1,076,121)
- 主力戦力:8,732,563(+31,091)
- 劉備戦力:5,000,543(+915,282)
- 元宝:67,725(+29,221)
- ボス:157(±0)
- 戦役:155(+2)
- 訓練所:29-8(+3)
- 異境軍勢:64(+2)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ!『戦役』は、周回中のステージとなります。
エースのナタさんはこちら!

ステータスはこちらですね!

神器・宝石の育成状況がこちら!

ナタは、ほとんど手付かずの状態です・・・
次に劉備がこちら!

ステータスはこちらです!

神器・宝石の育成状況がこちら!

- 最大攻撃力:1,738,141
- 防御力:110,925
やっと500万到達!!
こちらは、順調に成長してくれていますね♪
専属武器を深淵化できたのが大きいです!
後は、育成丹や宝石なんかも頑張っていきます!
成長推移をグラフ化するとこんな感じです!

元宝の推移はこちらです!

育成アイテムの収集状況はこちら!

劉備の成長に伴い、また戦役、訓練所進みました♪
引き続き育成に励みます└( ‘ω’)┘ムキッ
攻略情報
MR時代への対応
ということで、今回の本題です!
最近登場したアウグストゥスの対人スペックには非常に驚かされました!
このペースで、このレベルのキャラが登場していくのであれば既存のUR閃はみるみる衰退していく・・・
という未来が少し現実味を帯びてきてしまいましたね。
個人的には、ここは何とか既存キャラたちの活躍の場を残してほしい!!という思いもまだ捨てきれておりませんが・・・
変わっていくものに対して、不満を言ってもしょうがないので、今後のMR時代をどう生き抜いていくのか?!
について、この攻略重視でプレイしているアカでの具体的なアクションプランを紹介していきます!
対応方針
ここは揺るがず、ボス戦、戦役、訓練所の『攻略重視』でプレイしていきます!
今後、強力なMRキャラがどんどんリリースされようが、このアカでは脇目も振らずに攻略を最優先で登用、育成を進めて行きます!
(MR欲しい欲求は、もう一個の対人戦重視のアカで満たす予定・・・w)
登用計画
カエサル、アウグストゥスなど強力なMRキャラがリリースされ始めましたが、こと攻略と考えた場合・・・
上杉謙信をアタッカーに据えて、胡喜媚、妲己、趙公明、劉備の鼓舞パスからの、源義経による鼓舞ループ!
更に、トウ艾の遁甲によるカウンンター!というコンボが現時点での最適解というところは変わっておりませんね!
(上杉謙信<エリスかもしれませんが、コラボキャラで通例だと再販はないなので除外)
以上を踏まえて、このアカでは下表の計画で登用を行っていきます!

基本的には以前からお伝えしている情報から変更なしですね♪
一点、劉備については、悩んでいましたが、UR閃アバター化はせず、URのままやれるところまでやってみる!としました!
まずは、これで現環境のラスボスである190ステージの攻略を目指します!
まぁ、この後これらキャラの上位互換となるキャラがMRで新設されることも十分に考えられますし、なんなら全く違う形で最適解を更新する猛者が現れるかもしれませんが・・・
仮に最適解でなくなってしまっても、この編成で190ステージはクリアできる!という実績がありますからね♪
そして、今までは攻略の主要キャラが揃った後は、少し対人戦にシフトして、最上や風魔なんかのUR閃アタッカーを登用しようと思っていました。
しかし、すでにここはカエサル、アウグスに更新されてしまったし、何なら今後、更にインフレが進む可能性も大いに考えられますので、対人枠は最低でもMRとなる!というのは残念ですが確定事項です!
ただ、今後のMR時代に対して、このアカで考えなくてはならないのは、対人戦の前に新ステージの追加についてです!!
なので対人戦はまたしばらくお預け・・・アウグスはじめ対人壊れキャラ=ボス戦最適キャラとはならないのがこの放置少女なんですね(´;ω;`)
MR時代への備え
ということで、新ステージを見据えた話です!
ここからは、近い将来190ステージ以降のステージが追加される!という前提でお話させていただきます!
実際追加されるかは定かではありませんけどね!
私は一応そこまで想定しておこうかな!というレベルです!190って中途半端だしねw
現状のプランだと、もちろん再販時期がずれるので前後するでしょうが、最後のトウ艾を登用できるのが来年の10月となります!
微課金の育成ペースを考えると、190ステージのクリアが見えてくるもの同じような時期になるのではないかとイメージしております!(ここはやってみないとわかりませんけどね!)
ここから対人戦を見据えたキャラ登用・・・にはシフトせず、190ステージ以降のステージ攻略編成に備えられれば!と思います!
まぁ、190ステージ以降がどのようになるかは全く予想できませんが・・・
少なくとも既存の最適解メンバーでは対応できなくなる!という可能性が高いのではないかと思っております!(鼓舞ループもトウ艾もチート感ありますので対策されるはず・・・w)
そうなった場合、最悪はMRを含めて全く違ったパーティーを組む必要が出てくるということで、結局ありきたりな解となってしまいますが、毎日、限定特典で絆の水引を購入し続けMR登用に備える!
ことに尽きると思います!!
もちろん、それまでに新ステージが実装され、190ステージまでの最適解を更新しつつ、190ステージ以降も対応できるようなキャラが登場するようなら、早々にそちらに切り替えます!
逆に、190ステージ以降も、そのまま現メンバーで対応できるのであれば万々歳で、当初の計画通り対人戦対応にシフトする♪
という感じで、マイペースにやっていきたいと思います!!
(その間、闘技場でMRキャラにボコボコにされるのはひたすら我慢・・・w)
あとがき
今回は、MR時代への対応!~攻略重視編~ということで私の今の考えを記載させていただきました!
本当に新ステージが追加されるのか?も未確定だし、今後の放置少女がどのようになっていくのかまったくわかりませんが・・・
まぁ、あまりMR時代という変革期に振り回されず、のんびり攻略するアカがあっても良いんじゃない?と言うのが、正直なところです!w
微課金でも攻略できる!!ということを実証すべく頑張っていきますので今後も応援よろしくお願い致します!!
それでは、良い放置ライフを!!
コメント