こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート65!!
このアカで開始して382日が経過しました。
前回、趙公明ちゃんを登用してボス戦をかなり進軍することできました!
本当はボス一人体制のラストステージとなる170ステージの突破をご報告したかったのですが・・・
本日時点まだ突破できておりません!
ただ、もう一押しでクリアできそうなので、戦力値他記録に残すために記事を書こうと思った次第です。
そう遠くない未来に170ステージをクリアする(予定な)ので、ギリギリ届かない戦力とギリギリ届く戦力を後々見れればよいかなと。
なので今回と次回の記事をみていただいて、攻略において一つの目標となる170ステージをどの程度の戦力でクリアできるのか?
170ステージ突破に向け日々努力されている方々の参考になればと思います!!
因みに、私のこのアカは随分バッファーが揃ってきていますが、まだこんなに揃ってないよー!!という方もいらっしゃると思います!
こちらの記事でバッファーを集める過程におけるパーティーの組み方などボス戦の攻略に役立つ情報を記載してますので、興味ある方は先に読んでみてください♪

前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1,100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なことや、この企画について、更に知りたい方は、今までの記事をこちらにまとめておりますので是非チェックしてみてください♪

この条件にて、微課金で全てをうまくいかせるのは難しいけど、工夫すれば同等の課金額のプレイヤーはもちろん!それ以上の人とも肩を並べて楽しめる!
を実証するため!
最終的にボス戦完全攻略を狙いつつ、結果的に対人戦もそこそこ良いとこまでいったね!
を目指して頑張っていきます!!
進捗状況
382日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!

- 主将レベル:157(+2)
- 総戦力:25,076,238(+624,289)
- 主力戦力:9,058,719(+73,625)
- 劉備戦力:5,812,180(+375,609)
- 元宝:40,493(+15,651)
- ボス:169(+3)
- 戦役:159(-1)←?
- 訓練所:30-1(+2)
- 異境軍勢:64(±0)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ!『戦役』は、周回中のステージとなります。
戦役について、前回160ステージとお伝えしましたが・・・時間を置いて最終的に安定したのが159ステージでした。
誤情報申し訳ありませんでした(>人<;)
エースのナタさんはこちら!

ステータスはこちらですね!

神器・宝石の育成状況がこちら!

ついに900万戦力突破しました♪
少しづつですが、確実に成長してくれてうれしいです♪
次に劉備がこちら!

ステータスはこちらです!

神器・宝石の育成状況がこちら!

- 最大攻撃力:2,064,620
- 防御力:150,782
ご存知の通り、劉備は育てれば育てるほど結果を出してくれるので育成が楽しい♪
苦労した分、愛着も湧きますしね!
(キャラクター人気ランキングで上位に入らないのは置いておいて・・・)
ちょっと手が掛かる子が好き!という方にはおススメです!w
成長推移をグラフ化するとこんな感じです!

元宝の推移はこちら!

育成アイテムの収集状況はこちら!

こないだの目標の任務で育成アイテムをずいぶん稼げました♪
もういつ上杉謙信を登用してもOKですщ(゚Д゚щ)カモォォォン
・
・
・
元宝以外は_(:3 」∠)_
攻略情報
ボス戦169ステージ攻略
突破パーティー
は、このメンバーですね!

別記事でもお話しましたが、主将は武将にして、スキルは螺旋斬→鉄壁の号令→盾の壁にセットしています!
ポイントとしては応援出しの一番手に黄忠(火傷)、二番手に甘氏(毒)を置いてみています!
HPが膨大なボスには、特にHPがたっぷり残っている序盤に毒・火傷が非常に有効だからです!
ただ、甘氏は苦肉の策で・・・旨く1/3で毒を引ければよいのですが、燃焼では全くダメージ出ないし、凍結に至っては最悪でボスの大火龍術の周期が趙公明の祝福とずれてしまいコンボが崩れてしまいます・・・
なぜそんな甘氏を使用しているかと言うと、毒キャラが他にいない!!
李儒ももっていますが、命中しないと付与できないし、鮑三娘(SR)はスキル2まで生存しないと付与できない・・・
ということで、甘氏の三分の一が一番高確率ということで止むを得ず使用しております。
ここは、太史慈がベストですが、微課金では無理なので何度もスキップをして毒が付与できる展開をまちます!
戦力値
突破時の戦力値はこちらです!
- 主将・・・1,004,535
- 趙公明・・・503,254
- 胡喜媚・・・2,120,558
- 妲己・・・1,811,736
- 劉備・・・5,812,180
- ナタ・・・9,058,719
- 黄忠・・・257,690
- 甘氏・・・120,852
- 夏侯惇・・・70,187
- 魯班・・・33,205
- カッシウス・・・2,310,459
- 曹真・・・431,553
ダメージ源となるナタ及び劉備の詳細ステータスは↑に掲載してます!
応援のデバフ要員たちはほぼ無育成(むしろ装備も付けてない子も)です!
こんなもんで169ステージが突破でき、170ステージにも王手をかけられるんですね♪
170ステージクリアに向けて
もうちょっとでクリアできそう!と言っている根拠ですが・・・
実は現状でもダメージ規模的には倒せます!
じゃあ何で倒せてないの?と言うと、
致命的なのがナタの命中が不十分だからです・・・
現状、上杉謙信がいないことで、ボス嵌めが運任せな状況です!
これは何回、何十回とスキップを繰り返せば、狙いの通りボスを封殺できるのですが、その回でナタがミスりまくると・・・
つまり、ボス嵌めが旨くいく且つナタの攻撃がいっぱい当たる!が噛み合わないとクリアができないのです!
これも何百回もスキップすればいずれ神回が訪れてクリアできると思いますが・・・
実は、直近でナタの命中を上げられるチャンスがあるのでそれに賭ける!
それが・・・

この奥義です!
現在、百花美人ガチャにはトウ艾が並んでますので、次回が魏延!
この魏延を登用すれば、狼顧の相が解放できるんですね!
これで命中がレベル×40上昇するので170ステージをクリアできる!!(・・・はずw)
まぁ、最悪ダメでも徐庶も同じく百花美人に並ぶのでそこで登用すれば慧眼の士も開放できる!
それをまたずとも、劉備を日々育成するので近い将来にはクリアできる!という算段です♪
・・・見積が甘い!!ww
あとがき
とまぁ、適当な感じになってしまいましたが、とにかく170ステージクリアに向け日々頑張っていきます!
果たして狙い通りにクリアできるのか?!
気になる方は是非次の記事も読んでみてくださいね♪
更新が途絶えていた場合は・・・
察してくださいw
それでは、良い放置ライフを!!
コメント
いつも拝見しております。
同じ路線で考えていたので、勉強になります。ずっと悩んでいるのがカッシウスを育てるかどうかです。
カッシウスを300万くらいまで育てた結果をブログにしていただけると参考になるのですが。
私のアカはカエサル、胡喜媚、趙公明。次に劉備や上杉を予定しています。次のガチャタイミングを考えると、元宝などのアイテムなどカッシウスに使える余裕はあるのですが、実際にどれくらいの働きをしてくれるのか不明なので踏み切りにくい状況です。
ご一考お願いします。
スターウォーさん
コメントありがとうございます♪
カッシウスの検証面白いですね!
近々記事書いてみようと思います!!
(少々お時間ください・・・)
私の現時点での見解で恐縮ですが、特に無・微課金ならカッシウス育成はありだと思います!
まぁ、スターウォーさんはカエサルをお持ちとの事なので、あまり苦労はしていないとは思いますが、アウグスなんかを主力で使っている方は、戦役ボスはカッシウスの方が上手に立ち回れるので活躍してくれますし!
参考に私の場合ですが、+6までは覚醒済み。育成はステータス上限の30%くらいまで。
闘技場や城戦では、あまり活躍できない劉備の装備を全てカッシウスに渡して戦力600万ほどでかなり活躍してくれています♪
スキル1のスプラッシュがハマると快感です♪
ただ、専属武器まで手を出すか?は、まだ結論が出ていませんが・・・
なるべくロスなくお試しするので有れば、劉備、上杉登用予定とのことなので、どちらかの専属武器を先に作ってしまって、カッシウスに装備させておくのもありかもです!
ぜひ検討してみてください♪