こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金攻略情報パート73!!
このアカでプレイ開始して585日が経過しました。
ついに、上杉謙信が再販されました!!
プレイ開始から585日目に念願の鼓舞ループ陣営の完成です!!(・・・本当に永かった)
お楽しみの鼓舞ループの運用!!
・・・は一旦置いておいて、今回は、まずは前回登用した俵藤太ちゃんの使用感と上杉謙信のガチャ結果及び今後の進め方を報告したいと思います!
じらす形となり申し訳ありませんが、近日中に上杉の育成を済ませ、鼓舞ループの状況もご報告しますので、そちらが気になる方は少々お待ちください。
つなぎではありますが、この記事も読んでいただけると幸いです。
前提条件
おさらいですが、前提条件として、課金額:1,100円/月の縛りを設けてプレイしています!
攻略のポイントとしては、当然ですが私が今まで紹介してきた情報に則ってプレイをしていきます!
課金額が中途半端なことや、この企画の経緯について知りたい方は、今までの記事をこちらにまとめておりますので是非チェックしてみてください♪

この条件にて、微課金でボス戦完全攻略を狙いつつ、結果的に対人戦もそこそこ良いとこまでいったね。
を目指して頑張っていきます!!
進捗状況
585日が経過した今日12:30時点の状況はこちらです!
※上杉謙信登用前です。

- 主将レベル:169(+1)
- 総戦力:47,876,837(+7,468,838)
- 主力(恵比寿)戦力:12,860,797(-14,067)
- 劉備戦力(戦役時):7,814,387(±0)
- 元宝:80,283(ガチャ前)→?
- ボス:170(±0)
- 戦役:170(+2)
- 訓練所:30-8(±0)
- 異境軍勢:67(±0)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ!『戦役』は、周回中のステージとなります。
今回、主力の恵比寿さんはこちら。

ステータスがこちら。

ほぼノータッチです。
俵ちゃんの育成で、多少宝石や私装などを調整したことにより、前回より微妙に戦力ダウンとなりました。
劉備(戦役時)はノータッチなので割愛。
今回注目の新メンバー俵ちゃんは↓で詳しく説明します!
成長推移をグラフ化するとこんな感じ。

元宝の推移は後ほど。
育成アイテムの収集状況はこちら。

俵ちゃんに大量放出しましたが、謙信ちゃんの分は充分です♪
攻略情報
MR 俵藤太登用後
MR 俵藤太育成状況
早速、育成状況はこちらです!

ステータスはこちら。

伝説・無双神器、宝石の育成状況がこちら。

育成アイテムはたっぷり貯まっていたので、登用直後にしてはまずまずの仕上がりになったのではないでしょうか。
現状、このアカの主力は恵比寿ちゃんですが、まずはその水準を目指して育成を進めていきます!
MR 俵藤太の使用感
ボス戦、戦役
充分強いです!
登用直後、上杉謙信がいつ来るかわからなかったので、戦役で使用してみましたが、ナタに対して+2ステージ!
スキル1、スキル2共にクリティカルを出してなんぼなんですが、翡翠の宝石(Lv.11×3)と趙公明の祝福で敵とのレベル差29くらいなら問題なく出せてました!
これ以上レベル差が開くと、さすがにきついので、ここに献帝の七星なんかは付けてあげたいところですが、バッファーを揃えられれば安定しそうですね♪
(前回の義経ちゃん同様、また間の悪いことに速攻で上杉ちゃん来ちゃったので、戦役での役目は3日で終了しましたが・・・w)
ボスでは正直使用できていないのですが・・・同じく充分に通用するでしょう!
今流行の2ターンキル陣営でもアタッカー枠で問題なく活躍してくれそうです!
私は、ここまで進めてきた手前、一旦鼓舞ループに移行しますが、まだバッファーなんかが揃っていない方で、今回俵ちゃんを登用した方は、2ターンキル陣営へシフトしても良いかもしれませんね♪
ボス戦、戦役でも使えて、対人戦はめちゃくちゃ強い!
またまた、優秀なキャラが登場したと言い切ってよいでしょう!
闘技場・皇室の陰謀・傾国群雄
いわゆる対人戦ですが・・・めちゃくちゃ強いです!!
これは改めて説明する必要もないと思いますので、このアカでの実績だけお話させていただくと・・・
無事に皇室圏内に返り咲くことができました!!
登用前は、恵比寿ちゃんを主力に頑張っていましたが、最近では皇室圏内はおろか、少し放っておくと200位くらいまで落とされることもしばしばでした。
それが、今回 俵ちゃんを登用した結果、60位くらいは見えてきたかな!という感じです。
正直もっと伸びるかとも思っていましたが、さすが注目キャラということで結構皆さん登用されていて・・・w
欧治子、アウグス、楊セン、狩野、李広などなど、最近の主流キャラを併用されると流石に厳しいですね!
それでも、俵ちゃん一人の加入で皇室圏内に再び食い込めたのは、さすがとしか言いようがなく、素直に登用して良かったと思います♪
今後、更に育成を進めてどううなるか?
当然、対策キャラや更にぶっ壊れたキャラなんかも登場してくると思いますので、その中でどんな立ち回りができるか?
今後もちょくちょく情報発信していければと思いますので、是非見守ってやってください♪
UR閃 上杉謙信 登用
UR閃 上杉謙信ガチャ結果
さて、いよいよ待ちに待った上杉謙信の登用ですね!
ラキスタでURまでは登用済なので、アバターガチャのみです!

所持元宝は80,283元宝!
幸運券はゼロですが、さすがに取れないことはないでしょう!
それでは、なるべく安くお願いします!!
・
・
・

40,364元宝も掛かった・・・

幸運券は確定の1枚のみ・・・
まぁまぁ2絆の引きは良かったのがせめてもの救いですが、かなり悪かったですね・・・orz
ガチャを引いて元宝の推移はこんな感じです。

最近、純MRガチャで絆の水引を使って引いていたので、久しぶりに元宝がみるみる減っていく恐ろしさを思い出しましたww
何はともあれ、謙信ちゃん登用できたので、ついに鼓舞ループ陣営の完成です!!
今後の進め方
念願の鼓舞ループ陣営が、スタートから585日という月日を経てついに完成しました。
この時間を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれですが、地道にやっていけば微課金でもここまでたどり着けることが立証できてうれしく思います!
今後ですが、まずはこの鼓舞ループで190ステージ攻略を目指します!!
劉備がUR(縁定化は済)、上杉の専属武器は作らないので多少の不安材料はありますが、まずはこのまま上杉を育成してどこまで行けるのか?を見ていきたいと思います!
上杉、劉備のステータスとステージの進度が見れるようにデータを取っていきたいと思いますので、参考にしていただければ幸いです♪
蛇足ですが、最近191ステージ以降を考えると、鼓舞ループを目指すより、初めから2ターンキル陣営を目指した方が効率的なのでは?
という意見を散見します。
私自身、頑なに鼓舞ループを目指してやってきましたが、確かに2ターンキルの方が無駄はないし効率的なのかとも思います。
ただ、鼓舞ループは早いタイミングで190ステージに到達できるという大きなメリットがあり、戦役を高いステージで回すことでプレイヤーレベルが上がります!
果たして、2ターンキルで対人戦は優位に進めつつも安定しない戦役で悩まされるのと、鼓舞ループで早期に190ステージで戦役を回すことは出来ながらも、そこから191ステージ以降の攻略体制に大幅な方向転換が必要になる可能性があること。
どちらが良いのか?と聞かれると結局答えは出せておりません。
ということで、このアカは愚直に鼓舞ループ陣営を目指したパターンの一例として見て欲しいです。
もし、同じく鼓舞ループを目指している方であれば、参考や目安にしてもらえれば良いし、逆に2ターンキルを目指している方は、進み方なんか比較してもらえれば良いと思います!
とにかく、まずは鼓舞ループ戦法を貫くので温かく見守っていただけると幸いです。
あとがき
今回は、俵藤太ちゃん登用後と上杉謙信登用でした♪
両名の今後の活躍が楽しみです!
今回久しぶりにアバターガチャを回して、絆の水引のありがたさを痛感しました!
強力な純MRキャラをリーズナブルに登用できることで、私が一度断念した攻略と対人戦との両立すらも実現できるのでは?
と新たな可能性に胸躍りますね♪
新しく始める方はもちろんですが、私も含めですが・・・MR時代の到来で心折れかけている方も是非プラスに考えていただき、今後もこのゲームが末永く楽しめるものになっていってほしいと思います♪
それでは良い放置ライフを!
コメント