こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は群雄争覇について!
選ばれし同盟のみが参加できるこの群雄争覇ですが、その選考基準となる勢力値というものがあります!
今回は、うちの同盟のある同盟員の方がいけにえ・・・オホンッ!協力していただき、勢力値の計算式を導き出すことに成功しましたのでシェアしていきたいと思います!!
※ただし、今回算出した値は、個人で検証した結果となります。オフィシャルの情報ではないこと、また、今後のアップデートで変更となってしまう可能性も大いにあるので、あくまで参考とさせてくださいm(_ _)m!
群雄争覇とは?
まずは、ここから!詳細については、色々なサイトで紹介されておりますので詳しい説明は割愛させていただきますが、システムとしては傾国の戦いとほぼ同じです!!
傾国の戦いについてはこちらの記事で説明していますので、基本的な内容を知りたい方はチェックしてみてください♪

どうすれば参加できるの?
傾国の戦いがサーバー内の同盟同士で競われるのに対して、群雄争覇はサーバーの垣根を超えた同盟同士の競い合いとなります!!
具体的には、ユニバーサルチャットにでてくるサーバーで、現時点(20年10月)で14サーバーが1グループとなっていると思われます。←私が参加しているサーバーでしか確認できていません。
この14サーバーの全同盟で勢力値というものでランキングが決められ毎週火曜日の19:30時点で勢力値ランキング88位以内の同盟が参加することができます!!
このランキングに準じて、1〜16位が黄金グループ、17〜40位が白銀グループ、41〜88位が青銅グループと分けられ、更に各グループ毎に4同盟1グループとなり、その4同盟で期間中お城を取り合い合計ポイントを競います!!
傾国の戦いとの違いは?
傾国の戦いとの違いとしては、開催期間が毎週火曜日〜日曜日の22:00〜22:45となります!
宣戦の時間は毎朝8:00と傾国の戦いと同時刻に行われるのですが、参加同盟が発表となる火曜日のみ19:30の発表と同時に宣戦を行うことになります!!
19:20に参加同盟発表!19:30宣戦に更新されました!(2020年11月17日アップデート)
本日(2021年6月15日)、久々に宣戦に参加したところ19:30の発表と同時に宣戦と言う従来の仕様に戻っていることを確認しました・・・
いつ戻ったのかは?ですが、誤情報を発信してしまっておりすみませんでした(>人<;)
なので参加できそうな同盟の方は、火曜日の19:30の宣戦は忘れずに参加するようにしましょう!
勢力値の計算方法
ここからが本題です!!この群雄争覇に参加するための選考基準となるが前述の通り勢力値という数値となります!
勢力値というのは、その同盟の全同盟員のトータル戦力値を換算した値となります!!総戦力には変わりないのですが、実際勢力値として表示される数値は、単純な足し算ではなくある係数が掛けられて換算された数値となってます!!
※ここで言う総戦力値は、同盟員全員の過去最高戦力値の和となります!!これは、選定のタイミングであえて装備を外したりして、一時的に戦力を下げてランクの低いグループに入り込んで簡単に1位を取る!などへの対策であると思われます。
そしてズバリ!その計算式は・・・
- 勢力値 = 同盟の総戦力値 × 0.0002865
- または、1勢力値 = 3490戦力値
となります!!
これは、計算のため約890万の戦力の方に一時的に、同盟を抜けていただいたところ(もちろんすぐに戻ってきてもらいました!!ww)勢力値が2550低下したことから算出した値になります!
例えば、総戦力2000万と1000万の2名の同盟とした場合、素直に考えると総戦力は3000万となりますが、勢力値は3000万×0.0002865=8595となる計算です!
あとがき
今回は少しマニアックな、勢力値の計算方法について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
係数が掛かるにせよ結局は、総戦力値の競い合いになりますので、如何に同盟全体の戦力値を上げていくか?が重要となります!!
では、なぜこの勢力値の計算式を算出したかと言うと・・・例えば現在自分の同盟が89位で88位の同盟と勢力値30の差がある!!なんて時なんです!
この計算式がわからなければ、とにかくみんなに協力してもらって、ありったけの育成丹を使ってー!!みたいなことになりますが・・・
30×3490で104700戦力値を上げれば追いつける!!と明確な数値が分かると育てる予定のない子に無駄に育成丹を使わせてしまうなんてことが回避できますね!
まぁ、結局は育成丹は使うのでしょうが!笑
実際うちの同盟もそんな状況に陥って、今回の検証を行いました!!
みなさんもそんな状況に陥ったら是非活用してください♪
戦力を上げたい方にオススメなのがポイントサイトです!
無料アプリをダウンロードするだけでポイントをゲット!!
さらに日頃のお買い物なんかでも貯めることができます!ポイントを課金に使えるのはお得ですね♪更にショッピングなどにも使えます!まだ登録されていない方は是非♪


最後に注意点として、今回ご紹介した数値は、独自に計算した値なのと、サンプル数が少ないので、本当に正確な数値なのか?は保証しかねます。また、運営側でいつ修正が入るかわからないので取り扱いはくれぐれもご注意願います!!
それでは良い放置ライフを!!
コメント
大変参考になりました!