こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金対人戦攻略のパート11!!
このアカウントも今日で197日を迎えることができました!
今更ですが、新MRのアウグストゥスが実装されましたが・・・ヤバいですね!!
めちゃくちゃ強い(;’∀’)
てか、やりすぎなんじゃないの?!
と、実装直後は思っておりましたが・・・
一週間様子を見てきましたが、冷静に考えるとMRが実装されたということは、こういうことなのか!と認識を改めました・・・
私自身、前回まで安易にナタ!ナタがオススメ!と言いまくってしまったこと、とても反省しております。
そして、もしその記事を読んでナタを登用したせいで、アウグストゥスを泣く泣く見送ることになった!!
なんて方がいましたら・・・
ということで今回は、この謝罪がメインです!
本当に申し訳ありませんでした・・・
ただ、実際に私もナタを登用しましたが、それほど絶望はしておらず、むしろアウグストゥスが先にリリースされていてもナタはとっていたと思います!!
ということで、今回は、その辺について書いていきたいと思いますので、お付き合いください!
前提条件
おさらいですが、対人戦とは?
ズバリ!!
闘技場、皇室の陰謀、傾国・群雄、戦姫無双を『対人戦』と呼称させていただきます!!
因みに、戦役、ボス戦、訓練所の攻略は、『攻略』と呼ばせていただきます。
では、具体的にどのようにプレイしていくのか?ですが・・・
このアカは課金に縛りを設けてVIP2でプレイしていきます!!!
具体的に言うと、1,000円以上、3,000円未満の課金ですね!
本当は無課金でも良かったのですが、姫プ、匪賊団討伐戦の自動参加はどうしても欲しかったので、最初に初心者パックを1,100円で購入!
そして、本当に不注意だったのですが、夜中寝ぼけていて、他のアカと間違えて月のギフト980円を一回購入してしまっています・・・
以降は無課金でプレイしていますので、課金額としては、2,080円でVIP経験値1040!正真正銘VIP2でプレイしてます!
なぜこのような条件で、この企画を始めたのか?について興味のある方は、こちらの記事を読んでみてくださいね♪

とりあえず、対人戦を微課金でどこまで闘うことができるのか?!
無・微課金でも十分このゲームを楽しめる!!ということを実証すべく、日々頑張っております!!
進捗状況
197日が経過した、今日12:30時点の状況はこちらです!

- 主将レベル:136(+2)
- 総戦力:11,702,316(+1,511,725)
- 本多戦力:5,106,646(+86,621)
- ナタ戦力:3,655,802(+1,310,194)
- 元宝:48,226(+24,664)
- ボス:135(±0)
- 戦役:132(±0)
- 訓練所:25-5(+6)
- 異境軍勢:56(+2)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ、『戦役』は周回中のステージです。
本多ちゃんはこちらです!

ステータスがこちら!

ナタちゃんはこちらです!

ステータスがこちら!

成長推移をグラフ化するとこんな感じです!

元宝の推移がこちら!

比較で、もう一つの¥1,100/月微課金アカのデータを破線で表示してます!
因みにそちらのアカは、攻略に重きを置いてプレイしています!
興味のある方は是非チェックしてみてください♪

実は、今回、あるトラブルがあって願い返しが間に合うか危うかったのですが、何とか間に合いました♪
一体何があったのかと言うと・・・
寝起き誤タップで、週途中にも関わらず遊園地イベントでもない時に少女の出会いガチャを1段階目まで引いちゃったんです・・・
ただでさえナタを登用して元宝ギリギリだったのに、更に予定外の出費をしてしまい、かなり焦りました(汗
まぁ、結果的には願い返しも間に合ったし成績も・・・

めっちゃ良かったんです!!
しかも・・・

少女の出会いガチャも奇跡的に1段階目の15%でアイテムドロップ!
まぁ、終わってみれば、結果オーライw
むしろ自慢のようになってしまいすみません・・・|ー ̄) ニヤッ
ただ、その間、高速戦闘や鍛造工房も切り詰めたので、育成がストップしてしまった点はマイナスでしたね!
これから一気に挽回せねば!!
私のやらかし話が気になる人(いないか!笑)は是非Twitterも見にきてくださいね!!(→@yabohouchi)
育成アイテムの収集状況はこちら!

今回ナタの戦力が上がっているのは、専属武器の進化によるところですね!
前にも書きましたが、今後も鍛造石には元宝を投資して、主力となるキャラについては専属武器の育成を急ぎ進めていく予定です!
もうちょいしたら徐々に結果も出ると思いますので楽しみにしていてください♪
攻略情報
MRについて認識を改めます・・・
まずは、冒頭にもお話しましたが、前回まで安易にナタ!ナタがオススメ!という情報を発信してしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。
正直、今までのMRラインナップから、MRでもカエサルレベルが上限なのかと勝手に思い込んでいました・・・
それも私自身、慣れ親しんだUR閃の衰退を受け入れられておらず、UR閃とMRの共存を思い描いていた・・・というか願っていたからだと思います。
ただ、冷静に考えればキャラのレアリティは、従来もUR閃とURの間には大きな壁があり、今後、MRとUR閃の関係もそのようになってしまうのが自然な流れなんですよね・・・
今回のアウグストゥスの登場で、そう認識を改めざるを得なくなりました。
このペースで、カエサル、アウグストゥスレベル、もしくはそれ以上のキャラがぞくぞく登場してくるのであれば、いよいよ時代が変わってしまうんだなと・・・
ただ、私同様バリバリのUR閃世代の方も諦める必要はないはずです!!
今後のMR時代への備え
ということで、あくまで私の一意見ではありますが、参考までに今後の微課金アカでの立ち回りについて書いていこうと思います!!
※主に無・微課金目線になってしまうことご了承ください。(重課金、廃課金プレイであれば、従来通り出てきた強キャラを端から登用していくと思うので・・・)
MRキャラの登用について
現状、微課金アカでは、カエサル、ネロ、上泉、アウグストゥスと見送って?(元宝ないだけ・・・w)きましたが、しばらくは、このまま飛びつかずに様子を見ていこうと思います!
というのも、今後MRキャラの強さのインフレがどこまで進むのか・・・全く予想できないからです!
出来れば、カエサル、アウグストゥスレベルで止まってほしいところですが、まぁ、そうはならないのでしょう!!
というのが現時点での私の見解です!
それも、現状MRガチャを引くことができる絆の水引というアイテムを限定特典で安売りしています!
1個/日しか購入できませんが、毎日コツコツ貯めていけば、UR閃キャラより安価にMRキャラを登用することができます。
これだけMRを優遇していることからも、運営さんがUR閃からMRへの乗り換えを促しているのでは!?と疑っちゃうんですよね〜
今まで散々UR閃キャラに貢いできた人へのせめてもの配慮的な・・・
※これはあくまで私の推測なので鵜呑みにはしないでくださいね!!
このことから、今後アウグストゥスをも凌駕するキャラが続々登場する可能性は大いに考えられますので、絆の水引を毎日購入しつつ、もうちょっと様子を見ようという判断です。
でも、いつまでも様子見しててもしょうがないし、なんならカエサル、アウグストゥスの天下が長く続く可能性もまだまだ考えられますので、とりあえずはカエサルの再販くらまでの期間で一度結論を出す予定です!
ということで、特に対人戦メインでプレイしていく本アカでは、しばらくの間、MRキャラ及び既存のUR閃キャラは余程の理由がない限りは登用しません!!
今後登場するMRキャラのスペックや皆さんの登用状況をみて、最終的にこのキャラ!!という子を吟味していきたいと思います!!
ただ、逆にボス戦、戦役等の攻略重視でプレイしているもう一個の微課金アカ(1,100/月)では話が変わります!
時代に逆行しているような気もしますが、そちらでは予定通り趙公明、上杉謙信、源義経、トウ艾と既存UR閃キャラを登用していきます!
もちろんMRでそれらの上位互換キャラが登場するかもしれませんし、まったく別の方法で最適解が更新されるかもしれませんが、UR閃メンバーでも現時点のラスボスは充分に攻略することは実証されてます♪
その後、仮にボスステージが追加されて、今の布陣では歯が立たなくなっても、そのころには、絆の水引もかなり貯まっているはずなので、そこから布陣を組み直せばOKと考えます!
まぁ、この辺は、各々のプレイスタイルにもよると思いますが、とりあえず私は上記の2パターンで対応していきます!
アウグストゥスの登用について
もうすでに、アウグストゥスやほかのMRキャラを登用された方も多いと思います!
もし誤解があると困るので、アウグストゥス登用についての私の見解ですが・・・
めちゃくちゃ強いので、めっちゃオススメです!!!
むしろ特に対人戦で楽しみたい人にはうってつけで、闘技場、城戦では半端なく活躍してくれること必至です♪
少ないとは思いますが、見た目がどうしても無理~!!とか特殊な理由がない限りは、現環境で登用して間違いのないキャラと断言できるでしょう!
カエサルもバリバリ対人戦で大暴れしておりますが、個人的にはアウグストゥスについで暫定第二位になってしまったという印象です!
カエサルはスキルをナタ封じに振った分、汎用性で後れを取ったイメージ・・・ただ、ナタがいっぱいいる現環境では、むしろカエサルの方が輝くシチュエーションも多いので、甲乙つけがたいですけどね!!
まぁ、とにかく両方ともめちゃくちゃ強い!!というのは確かです!!
余程、速攻性のある対策キャラが登場しない限り、しばらくはアウグストゥス、カエサルの天下が続くのではないでしょうか?
ただ、前述の通り、この後これらキャラを超えるキャラが登場する可能性は大いにありますので、今回見送るという判断をされた方も賢明だと思います!
仮にここが強さのピークでも、再販まで絆の水引を貯めていけば、めちゃくちゃ安価で登用出来ますしね!
なので、しばらくは、ボコボコにされようとも腐らずに、耐えましょう!!(←自分に言ってます!w)
ナタについて
最後にナタについてですが・・・
今回登用してしまった人、後悔しないで良いと思います!(これも私の一意見なのでご参考までに)
まず前提として、特に微課金プレイでは、私の経験上、先発11人(主将除く)の枠を、全てMR(UR閃ですら)で埋めるには、かなりの時間が必要です!
更にそれらを活躍してくれる戦力になるまで育成するのは莫大なリソースと歳月が必要になること。
また、ナタの優秀な点として、蓮花による最大6回の復活ができること!
最悪+5覚醒さえしてしまえば良いので、ローコスト運用でも味方陣営の保護役として充分に活躍できる!というところです!
それらを踏まえて、まずはMR実装前からある老舗サバにおいてですが、
ナタの浸透度がかなり高く、ナタを持っている!かつ主力育成してきた人が多いので、しばらくはナタがスタメン落ちすることは考えにくいと踏んでます!
特に微課金では、今まで手塩にかけて育ててきたナタをすぐにレギュラー落ちさせるほどの余力はなく、また前述の通り、ナタの性能面からも、しばらくの間はナタ+MRの布陣がデフォルトになるでしょう!
そうなると、今後もナタを持っている方がアドバンテージがある!という今までの定石はひっくり返らないと思います!
次に、ナタがあまり浸透していない新しいサバについてです!
私のこのVIP2アカもそうですね♪
こちらでは、老舗サバと比べてUR閃へ貢いできた期間が短いためMRの普及が早くなることが予想されます!
パーティーもMRキャラが主体で編成されていくでしょうが・・・
ここでも、やはり高火力連撃キャラの猛攻を複数回請け負ってくれるのは大きくナタの蓮花は充分活躍できると思っています!
今後、カエサル、アウグストゥスのような高火力連撃キャラが続出するのであれば更にその価値は上がるでしょう!
ナタ+MRアタッカーという編成で、ナタで相手の主力の攻撃を受けきり(最悪落ちてしまっても)、その隙にこちらの主力の攻撃で相手を落とす!という戦略は強力です!
ナタがパーティーにいるといないでは、かなり耐久面の差が出ることはイメージしやすいのではないでしょうか?
さて、良いことばかり言ってきましたが、デメリットについてもお話しておきます!
一番大きいところ・・・というかここに尽きるのですが、どうしてもナタのアタッカーとしての価値は下がってしまうということです・・・
MRとの基礎ステータス差で、筋力勝負の撃砕付与が阻害されてしまうのが痛く、特に武将キャラ相手には火力面で苦労することは必至です。
UR閃では最強の呼声が高いナタですが、今後のMR環境では、準主力育成に留め、あくまでメイン業務は壁役!
となってしまうことは、頭に入れておいてください!
また、今後登場するMRキャラによっては、完全にナタが腐ってしまう可能性はゼロではないということも想定しておいた方が良いと思います!(可能性は低いと思いますが)
例えば、現状殆ど注目されていない即殺というスキルですが、今後上位互換で、条件を満たせばナタの蓮花すら無にするような強力なものがでたらまずいです・・・(そんなんチートだけどねw)
同じく、蓮花に対して、カエサルのように白バフのターン数減らし、しかも一度に複数ターン減らすようなキャラは超即殺キャラより現実味があるかもしれませんね!
まぁ、いずれにおいてもターゲットが狭すぎるので、これ以上増やす意味はないと思うんですけどね~(これ増やしたらタダのナタいじめだしw)
むしろ、今後は罪悪デバフ、聖護バフがあらかた出きったら、そっちの対策にメスが入っていくんじゃないかなぁ!なんて思ってます(←これも私の勝手な予測です。)
ナタの上位互換のようなMRキャラが出てきちゃったらナタがお役御免になるのでは?という声も聞こえてきそうですが・・・
私はそうは思わず、逆に併用することで更に陣営が強固になることから、むしろ相乗効果だと思います!!
お相手さんにナタが2体いるなんて考えるだけで恐ろしいですよね!ww
となると、やはりナタが近未来中に腐る可能性は非常に低く、MR環境下でも、しばらくはスタメンを張れる!
というか、むしろ持っている方がメリットがある!!
というのが私の現時点の考えです!
ただ、こればかりはどこまで行っても推測の域で、近日中にも想像もしないような形で潰されてしまうリスクは考慮しないといけないのかもしれませんけどね・・・
とりとめのない話になってしまいましたので、まとめると、
- ナタは今後のMR環境でも、主に耐久面で存分に活躍できる可能性が高い!
- ただし、あくまで主力のアタッカーはMRキャラとなるので、ナタの育成にはそれほど入れ込まない!
といった感じでしょうか!
何より、VIP2縛りで月ギフトすら購入していないこのアカでも、まだ皇室出場圏内をキープできていることも、ナタの有用性を実証できているのでは?!w
あとがき
今回、今後のMR時代について書いていこうと思いましたが、大半がナタを取ったことを正当化する言い訳のようになってしまいました・・・w
今後のMR時代がどうなっていくのか??
現時点、誰も正解はわかりませんが、どうあれ今後もこのゲームを楽しんでいければと思う次第です!
引き続きブログ更新頑張っていきますので、読んでもらえると、とっても嬉しいです!!
それでは、良い放置ライフを!!
コメント