こんにちは!絶賛放置中のやんです!今回は微課金対人戦攻略のパート17!!
このアカウントも今日で333日を迎えることができました。
前回アウグス登用への熱い(?)思いを散々語っていたのですが・・・
今回、現在ガチャに並んでいるMR 李広とっちゃいました!w
毎度ですが、早速の心変わり本当に申し訳ないです・・・orz
VIP2縛りということで、当然ですが李広登用により直近でアウグスの登用は不可となりますm(__)m
ということで、今回はMR 李広ガチャの結果と対人戦最強のアウグスを差し置いてまでなぜ李広登用に踏み切ったのか?
について、書いていきます!
李広登用に悩んでいる人、日頃アウグスにいじめられている人はぜひ読んでみてください♪
前提条件
おさらいですが、対人戦とは?
ズバリ!!
闘技場、皇室の陰謀、傾国・群雄、戦姫無双を『対人戦』と呼称させていただきます!!
因みに、戦役、ボス戦、訓練所の攻略は、『攻略』と呼ばせていただきます。
では、具体的にどのようにプレイしていくのか?ですが・・・
このアカは課金に縛りを設けてVIP2でプレイしていきます!!!
具体的に言うと、1,000円以上、3,000円未満の課金ですね!
本当は無課金でも良かったのですが、姫プ、匪賊団討伐戦の自動参加はどうしても欲しかったので、最初に初心者パックを1,100円で購入!
そして、本当に不注意だったのですが、夜中寝ぼけていて、他のアカと間違えて月のギフト980円を一回購入してしまっています・・・
以降は無課金でプレイしていますので、課金額としては、2,080円でVIP経験値1,040!正真正銘VIP2でプレイしてます!
なぜこのような条件で、この企画を始めたのか?について興味のある方は、こちらの記事を読んでみてくださいね♪

とりあえず、対人戦を微課金でどこまで闘うことができるのか?!
無・微課金でも十分このゲームを楽しめる!!ということを実証すべく、日々頑張っております!!
進捗状況
333日が経過した、今日12:30時点の状況はこちらです!
※李広登用前です!(元宝のみガチャ後)

主将レベル:149(+2)
総戦力:21,507,252(+543,400)
本多戦力:4,755,823(+64,150)
ナタ戦力:5,483,313(221,531)
楊セン戦力:7,637,654(+231,211)
元宝:35,637(ガチャ使用元宝は後ほど)
ボス:147(±0)
戦役:146(+1)
訓練所:28-4(±0)
異境軍勢:64(±0)
※『ボス』、『訓練所』、『異境軍勢』は撃破済のステージ、『戦役』は周回中のステージです。
本多ちゃんはこちらです。

ステータスがこちら。

ナタちゃんはこちらです。

ステータスがこちら。

楊センちゃんはこちら。

ステータスがこちら。

成長推移をグラフ化するとこんな感じです。

元宝の推移はこちら。

グラフ中の破線は、私がもう一つ微課金プレイをしているアカの実績です。
こちらは、¥1,100/月の微課金でボス戦、戦役の攻略重視でプレイしています。
一応は放置少女攻略の王道?を進んでいます!
このゲームの基本的な進め方やその方法を実践した経緯がわかるようになっているので、無・微課金プレイに興味のある方はこちらものぞいてみてください♪

育成アイテムの収集状況はこちら!

足りない!!
覚醒丹も厳しいですね~
とりあえずこれで行けるところまで李広を育てていきますが・・・
納得のいくところまで育て上げるには、まだまだ時間が掛かりそうです。
育成不十分とは言え、李広が加わってどうなるか?
は、次回のお楽しみで♪
攻略情報
MR 李広ガチャ結果

まずはガチャの結果を発表します!
絆の水引は129個、所持元宝は7万元宝ちょいなのでギリギリですね。
引き次第では、次回願い返しも不安ですが・・・
いきます!!
・
・
・

良かったー!!
246回で入手することができました♪
元宝換算で73,320元宝!!
水引分を差し引くと、34,880元宝で登用することができましたね。
確定絆のところで5倍を2回引けたのが大きかった!(それ以外は散々だったけど)
とりあえず、想定より安くゲットできたので結果オーライ♪
参考になるかは?ですが、入手アイテムも含めて上表にまとめていますので、興味のある方は見てみてくださいね。
MR 李広を登用した理由
それでは本題です。
今回、李広登用に踏み切った理由はズバリ!
- スキル構成が現環境にめちゃくちゃ刺さる!
- うちのパーティーにぴったり!
の2点です!
それぞれ説明していきますね。
理由① スキル構成が現環境にめちゃくちゃ刺さる!
毎度のことながらキャラ性能の詳細説明は省きますが、ついにアウグスキラーが出てきてくれましたね♪
スキル1、2共に敏捷値べース防御無視攻撃で、武将キャラが神髄共鳴スキルでカットすることができませんのでサクサクダメージが通ります!
また、スキル1は反射で死亡しないこと、スキル2では聖護バフ剥しができること等も相まって、格上アウグスにも対応できる性能を有しております。
もちろんアウグスのみではなく、現在対人戦で幅を利かせている楊セン、恵比寿、カエサル、浅井・・・etc.も武将なので対応可能なんです!
現状、闘技場はアウグスの独壇場と言っても過言ではありません。(上位は除く)
近々アウグスが再販されるはずなので、(つい先日までの私もですが)今アウグスをもっていない人の多くは、そのタイミングでの取得を狙っているのではないでしょうか。
今以上に戦場にアウグスが普及し、アウグスゲーとなると結局のところアウグスの育成具合で勝敗が決まってしまうという事態が簡単に想像できます。
果たしてその時に、微課金(むしろほぼ無課金)でどこまで食らいつけるのか?
と考えると、とても良い結果を出せる気がしません・・・
そんな時に登場してくれたのが、この李広ちゃんなんですね♪
今後更に加速するであろうアウグス時代に、どこまで待ったを掛けられるか!!
はわかりませんが、個人的にはかなり良い活躍をしてくれるのではないかと期待しています!!
理由② うちのパーティーにぴったり!
とは言いつつも、この李広にも不安要素があります。
そう、お察しの通り耐久面です。
場に出た瞬間から残影【聖護】ではありますが、スキル特性上攻撃をかわさないとダメージカット率を増やせません。
ここで大きな問題となるのがレベル差です。
当然勝っていれば有利に働くのですが、微課金でかつボス戦、戦役の攻略を積極的に進めないこのアカでは、基本的にはレベルで負けている状況を想定する必要があります。
そうなると残影状態とは言え、敵の攻撃を耐久仕切るのは至難の業です。仮に運よく逃げ切れたとしても、残影は5ターンで切れてしまうのでそれ以降の長期生存は絶望的です。
このことから、世間的なこのキャラの評価は、微課金の単騎特化には向かない!!という事になります。
私もその通りだと思います。
が、同じ微課金でも、他に主力キャラがいたらどうでしょうか?
もちろんセオリーには反しますのでお勧めはしませんが、私の場合、まさにこのアカがそうなんです!
自分で言うのも何ですが、現状でも主力の楊セン、サブのナタ、本多の編成でアウグス相手にも善戦できていると思います。(圧倒的に負け越してるけどw)
そして、勝負は楊センの攻撃で援護【聖護】状態のアウグスを落としきれるかどうかにかかってしまいます。
相打ちでも落としきれれば勝勢、落としきれなければカウンターでそのまま敗北という感じ。
ここで欲しかったのが、応援出しの後半にそこから更にアウグスを追い込むことができるキャラ・・・
そう、その枠にこの李広ちゃんがうってつけなんです!
応援出しの後半に生き残った援護【聖護】状態のアウグスに止めを刺す!
その役であれば、レベルで負けていても、育成が不十分であってもさほど耐久面を心配する必要がありません!
と、言うは易しで実際にどうなるかはこれから育成して、試してみたいと思います♪
果たして、この戦術がアウグス相手にどこまで通じるのか?今から楽しみです♪
因みに蛇足ですが・・・
この李広ちゃんは、私的には最悪アウグスに通用しなくても良くて、スキル2の聖護バフ剥しで、将来的に高火力連撃バフ剥しキャラとしての活躍も密かに期待してたりと一応登用に当たっての保険は考えております♪
あとがき
今回は・・・というか今回も急な方針変更申し訳ありません。
ただ、このタイミングでアウグスキラーになり得るキャラをリリースしてくれたのは面白い展開ですね!
前回の養由基と言い、優秀な弓将が続々登場してきて、今後の勢力図が楽しみです♪
ここで、李広を登用したのが凶と出るか吉と出るか・・・
おとなしくアウグス取っておけばとならないことを祈って、育成を進めていきたいと思います。
上で散々書いた、アウグス戦略が成功したのかどうか?
今後も記事にてご報告できればと思いますのでよろしくお願いいたします。
それでは、良い放置ライフを!!
コメント